法案は大詰め段階、議員に声を
多様な教育機会確保法案は、大詰め段階に入っている。27日午前9時半~の立法チーム会合はエンドレスで行われ、ここでとりまとめる考えを 馳浩座長は示している 。まとめれば9月上旬には議員連盟の総会で議決され国会上程となる。 18日の立法チームで出た論点については、不十分ながら、 こちら に書いているので参照されたい(ヒアリングで私が述べた意見は、 こちら )。現在、この日のヒアリングを受けての条文修正が行なわれている段階だ。 これまで、法案については、いろんな意見があがっているが、意見のある方は、個人でも団体でも、立法チームの議員に声を届けることが大事だろう。すでに届けた方も、いま一度、まだ直接、議員に届けたことのない方も、26日までに。下記、立法チームの議員の連絡先(FAX/メールorメールフォーム)を掲載する。 政党・会派 議員名 FAX メールorメールフォーム 自民 河村建夫 03-3502-5085 g01410@shugiin.go.jp 馳浩 03-3508-3609 http://hase-hiroshi.org/contact.html 義家弘介 03-3508-3511 info@yoshiie-hiroyuki.com 萩生田光一 03-3508-3704 hagiuda@ko-1.jp 石井浩郎 03-6551-0713 http://ishii-hiroo.jp/contact/ 二之湯武史 03-6551-0923 info@ninoyutakeshi.jp 水落敏栄 03-6551-1013 公明 浮島智子 03-3508-3740 富田茂之 03-3508-3852 nanohana@shigeyuki-tomita.com 秋野公造 03-6551-0711 民主 笠浩史 03-3508-7120 info@ryu-h.net 林久美子 03-6551-1020 hayashi@93co.jp 郡和子 03-3508-3942 info@koorikazuko.jp 神本美恵子 03-3508-0010 info-kamimoto@kamimoto-mieko.net 維新 井出庸生 03-3508-3299 office@yousei-ide.com 牧義夫 03-3508-3258 ...